格安Androidを販売しているBLUEDOT社製のポータブルDVDプレーヤーBDP-1718Wを使ってみた。
製品情報はこちら
https://www.bluedot.co.jp/products/bdp-1718w/
製品情報はこちら
https://www.bluedot.co.jp/products/bdp-1718w/
税込1万円を切る価格ながらDVDやCDの再生だけでなく、USBメモリーやSCカードの再生も出来、リモコンも付属になっています。
まず電源を入れた時、Andoidタブレットの壁紙と同じ画面が出たのでOSはAndroidかなと思いました。
DVDをセットすれば自動的に再生が始まり、パネルやの表示も日本語で出ているので操作に迷うことはないかと思います。
映像も音声もそれなりのクオリティを持ち、AV端子も持っているのでテレビに接続すれば大画面でも見ることも可能です。どうせなら、HDMI端子を持っていればなあとは思いますが。
DVDをセットすれば自動的に再生が始まり、パネルやの表示も日本語で出ているので操作に迷うことはないかと思います。
映像も音声もそれなりのクオリティを持ち、AV端子も持っているのでテレビに接続すれば大画面でも見ることも可能です。どうせなら、HDMI端子を持っていればなあとは思いますが。
USBメモリーは自動的に再生できるものを探してくれるのではなくフォルダーを選択して画像や映像などを再生する形なります。プログラムなど関係ないファイルが入っていても特に誤動作はしないようです。
液晶画面は縦方向に180度動いてフラットになるものの左右方向には左右に90度しか回転しないので、どうせなら360度回転すればなあと思いました。
リモコンに注目してみると本体のボタンより数も多くこちらのほうが操作は操作が楽だと思います。
リモコンをなくさないように本体に差し込めれば便利なのだろうな。
リモコンをなくさないように本体に差し込めれば便利なのだろうな。
3.5時間の充電で4時間の連続再生できるので映画約2本分くらい再生できるので充電性能も十分だと思います。